福岡皇帝杯
2013年6月24日強行軍で行ってきました。静岡は4-0(8-0)からの決勝落ちだったので雪辱を果たすために参加しましたw
使用デッキは黒単幽白
一回戦 ギアスエルガイム
1g こちらのユニットが少林、武蔵、剛鬼しか引かなく、相手はエルディザ二体と厳しい展開。トップで朱雀を引き、相手は対処作がないらしくコインでチャンプアタックでコインを増やしていく。次のドローで運も実力のうちを引き打つと飛影を引いたので、朱雀でパンチ。相手がコイン三つとエルディザ二体と戦艦でブロックしてきたので飛影とコインを出して相手を壊滅させて勝ち。
2g 武蔵、幻海とつなぐが相手はレイガイムからマーク2に武装変更するも後続が続かずこちらはユニットを追加して殴りきりました。
二回戦 緑ボンズ
1g 相手1tにタノヴィッチを出されるも剛鬼で即割り相手の手札が足りない状況を作り武蔵と朱雀でごり押しして勝ち
2g 武蔵出して殴っていき途中相手のミスで真打登場でユニットを奪うことができたので朱雀をだしてキャラ桑原をつけてハンデスを絡めて勝ち。
三回戦 ギアスR2
1g プレイミスで幻海が相手の武装変更ランスログレンにやられてしまい、さらにアルビオンに武装変更してしまい負けてしまったかと思いましたが、1国桑原を引きアルビオンにキャラが乗らなかったので桑原と闇ブローカーの暗躍で倒し、残っていたユニットで殴り勝ち
2g 相手が先行なのでエアキャヴァカレンときめられ、さらにランスロットコーネリアとかなり厳しい状況。相手が殴ってきたのでシクレからオドロいたでカレンを割り暗躍でエアキャヴァを破壊する。序盤に武蔵で本国を削っていたので、ランスロットのテキストを使われるもののあいた方から殴っていき勝ち
四回戦 ギアスR2
1g 浦飯、少林、幻海とドブンをする。サザーランドジークに武装変更されるものの暗躍で破壊して勝ち
2g 後攻3tに幻海で浦飯にコインをのせハンデスを仕掛けにいく。皇女がなかったので効果が解決しランスロ紅蓮を抜く。トップでランスロットを引かれるもこちらも少林をひき乱童にしてなぐる。あいてがスザクを乗せて起こしてブロックしてくるも半分にして幻海テキストで焼いてその後後続がなかったのでそのまま勝ち
5回戦 ミラー
1g 先行2t目に出した武蔵で本国を削っていく。4t目桑原を出してレイガンで相手の朱雀を抜く。相手は乱童と朱雀を出すも、こちらはシクレで暗躍を持ってきてなんとか2体とも倒しこちらの残ったユニットで殴り勝ち
2g 相手が乱童、幻海に桑原セットで殴ってくるも1国桑原、相手の桑原でハンデスをくらい霊光鏡反衝で2gブーストし暗躍と幻海のテキストで相手の玄海を倒す。そしてこちらは4国桑原をだして幻海で育てていき超サイズを作り勝ち。
というわけで5-0(10-0)で賢帝の称号をいただきました。勝因としてはミラーの練習を死ぬほどした点でしょうかw
このデッキを使って静岡、福岡でガンスリ含めて30戦ほどしましたが静岡最終戦以外負けませんでしたw
次回は広島ですがどのように環境が動いていくかが楽しみです!
使用デッキは黒単幽白
一回戦 ギアスエルガイム
1g こちらのユニットが少林、武蔵、剛鬼しか引かなく、相手はエルディザ二体と厳しい展開。トップで朱雀を引き、相手は対処作がないらしくコインでチャンプアタックでコインを増やしていく。次のドローで運も実力のうちを引き打つと飛影を引いたので、朱雀でパンチ。相手がコイン三つとエルディザ二体と戦艦でブロックしてきたので飛影とコインを出して相手を壊滅させて勝ち。
2g 武蔵、幻海とつなぐが相手はレイガイムからマーク2に武装変更するも後続が続かずこちらはユニットを追加して殴りきりました。
二回戦 緑ボンズ
1g 相手1tにタノヴィッチを出されるも剛鬼で即割り相手の手札が足りない状況を作り武蔵と朱雀でごり押しして勝ち
2g 武蔵出して殴っていき途中相手のミスで真打登場でユニットを奪うことができたので朱雀をだしてキャラ桑原をつけてハンデスを絡めて勝ち。
三回戦 ギアスR2
1g プレイミスで幻海が相手の武装変更ランスログレンにやられてしまい、さらにアルビオンに武装変更してしまい負けてしまったかと思いましたが、1国桑原を引きアルビオンにキャラが乗らなかったので桑原と闇ブローカーの暗躍で倒し、残っていたユニットで殴り勝ち
2g 相手が先行なのでエアキャヴァカレンときめられ、さらにランスロットコーネリアとかなり厳しい状況。相手が殴ってきたのでシクレからオドロいたでカレンを割り暗躍でエアキャヴァを破壊する。序盤に武蔵で本国を削っていたので、ランスロットのテキストを使われるもののあいた方から殴っていき勝ち
四回戦 ギアスR2
1g 浦飯、少林、幻海とドブンをする。サザーランドジークに武装変更されるものの暗躍で破壊して勝ち
2g 後攻3tに幻海で浦飯にコインをのせハンデスを仕掛けにいく。皇女がなかったので効果が解決しランスロ紅蓮を抜く。トップでランスロットを引かれるもこちらも少林をひき乱童にしてなぐる。あいてがスザクを乗せて起こしてブロックしてくるも半分にして幻海テキストで焼いてその後後続がなかったのでそのまま勝ち
5回戦 ミラー
1g 先行2t目に出した武蔵で本国を削っていく。4t目桑原を出してレイガンで相手の朱雀を抜く。相手は乱童と朱雀を出すも、こちらはシクレで暗躍を持ってきてなんとか2体とも倒しこちらの残ったユニットで殴り勝ち
2g 相手が乱童、幻海に桑原セットで殴ってくるも1国桑原、相手の桑原でハンデスをくらい霊光鏡反衝で2gブーストし暗躍と幻海のテキストで相手の玄海を倒す。そしてこちらは4国桑原をだして幻海で育てていき超サイズを作り勝ち。
というわけで5-0(10-0)で賢帝の称号をいただきました。勝因としてはミラーの練習を死ぬほどした点でしょうかw
このデッキを使って静岡、福岡でガンスリ含めて30戦ほどしましたが静岡最終戦以外負けませんでしたw
次回は広島ですがどのように環境が動いていくかが楽しみです!
コメント